top of page
産後骨盤矯正写真

​継続率100%

連れていくのは

難しい

​でもケアはしたい

周りを気にせず​

​施術を受けたい

産後の骨盤が​

​グラグラ

肩こり・首こり

​抱っこによる腰痛

産後骨盤矯正を受けた患者様から

​たくさんのお喜びの声を頂いています!

産後骨盤矯正患者様写真
産後骨盤矯正患者様写真
産後骨盤矯正患者様写真
産後骨盤矯正患者様写真
産�後骨盤矯正患者様写真
産後骨盤矯正患者様写真
産後骨盤矯正患者様写真
産後骨盤矯正患者様写真

​産後骨盤矯正

産後骨盤矯正初回キャンペーンポップ

​1日1名様のみご案内

​住み慣れたご自宅で施術可能

​ミルクやおむつ替えなどもOK!​

​産後骨盤矯正

患者様の声背景
患者様の声背景画像

30代女性 産後ママ

(骨盤周囲84㎝→75.5㎝)

菊池郡大津町在住の患者様写真

頭痛がありましたが、1度の施術後すぐ消えました。本当に助かりました。産後の骨盤矯正も毎回少しずつ効果が出ています。やっぱり自宅まで産後の骨盤矯正に来て頂けるのはありがたいです。

​お子さん連れのかたはオススメです!​​

​※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。

​産後骨盤矯正おすすめです!​​

(骨盤周囲90㎝→82.5㎝)

菊陽町津久礼在住の患者様写真

産後の自分の身体の症状や、治るまでの期間など細かく説明していただき、毎回安心してお願いしています。

​明るく清潔感のある先生ですので、毎回私のお喋りにも付き合っていただきリフレッシュされています。

​※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。

​丁寧な施術をしてくれました!​​

(骨盤周囲90㎝→82.0㎝)

症状を丁寧に聞き取っていただき、身体の不調部分を中心に施術をしてもらっています。

施術後は身体も軽くなり、心身共にスッキリと満足しています。

優しい先生なので、お子様連れの方はおすすめです!

菊池郡大津町在住の患者様写真

​丁寧な施術を自宅でしてくれます!​​

​※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。

30代女性 産後ママ

30代女性 産後ママ

患者様の声背景画像

(骨盤周囲94㎝→84.8㎝)

菊陽町原水在住の患者様写真

出張整体で産後骨盤矯正をして頂いています。施術後は身体が軽く、子育ての疲れが軽減されます。

施術者がたくさんいる熊本の整体と違って最初から最後まで見て頂けるので安心してお願いしています。

​※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。

​抱っこするときの腰の痛みがなくなった!

(骨盤周囲92㎝→86㎝)

武蔵ヶ丘在住の患者様写真

優しくて穏やかな時間を過ごしながら施術もしっかりして下さるので、成果がありました!

最初は1人で施術を受けるのが怖かったので友達と一緒に見てもらっていました。

​赤ちゃんの機嫌などに合わせて休憩なども取ってくれるので、安心してお任せしています!

​赤ちゃんを見ながら施術を受けれます!

大津町在住のママさん写真

(骨盤周囲96㎝→87㎝)

スッキリしました!ありがとうございます!

子供を見ながら整体に行くのは難しいですが、おうちで整体は自宅まで来て頂けて、子供を見ながら安心して施術を受けることが出来ます。

​子供がいる家族にはすごいおススメです!

​お子様連れにはすごくおススメです!

​※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。

30代女性 産後ママ

30代女性 産後ママ

​※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。

30代女性 産後ママ

患者様の声背景画像
患者様との写真

体の痛みが不思議なほど消えて軽くなるので、とてもありがたいです!体を真っ直ぐにして生活することも意識するようになりました。​

​これからもよろしくお願いします!

​仕事場まで出張整体をしてくれています!

​姿勢よく生活できるようになった!

​※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。

30代女性 二児のママ

​腰の痛みが無くなった

背景画像

子育て世代の忙しい時間でもできる

​簡単LINE予約受付中!

​LINE限定クーポン発行中

​イベント情報のお届け

​お休み情報のお届け

友達に

​なってみる

背景画像

​子育て世代の

ストレッチ

施術の

​風景

​院内の

​様子

​ご予約やお問い合わせは

​お気軽にご相談ください

080-1912-0416

当日予約

​OK

腰痛イラスト

​骨盤矯正・産後骨盤矯正

このようなお悩みありませんか?

チェックマーク

​肩の高さが違う

チェックマーク

​産後の骨盤の開き

チェックマーク

​子育てや抱っこなどで腰が辛い

チェックマーク

​足を組む癖がある

チェックマーク

​姿勢が悪く見た目が良くない

チェックマーク

​仕事の姿勢がきつくてもたない

上記1つでも当てはまる方は施術が必要な方が多いです!

 

​骨盤が歪む原因は色々考えられますが、日頃の生活での癖からくるものが多く姿勢や骨盤の歪みを自力で治すのは限界があります。さらにかなりの時間と労力を使ってしまうのでプロに聞いてみましょう。

​原因がはっきり分からず

諦めている方いませんか?

当院は患者様に寄り添い

完全マンツーマンで

可能性のある原因を一緒に探り

​根本的な施術を提供いたします。

骨盤の役割とは?

骨盤イラスト

骨盤とは複数の骨で構成された、腰あたりにあるバランスをとる人にとって大事な部分になります。骨盤の役割は主に3つあります。

​【上半身の支え】

骨盤が正しい位置にないと上半身のバランスが崩れてしまいます。筋肉の話をさせて頂くと、特に腰~お尻の筋肉は骨盤などについている為、【引っ張られる】【縮んでしまう】などを放っておくと痛みに繋がります。また、肩の高さが違うなど見た目も気になってきてしまいます。

【下半身のサポート】

地面を踏んだ時の衝撃を吸収し余分な負担をかけないように働いています。骨盤が歪んでしまうと、左右の足が均等に出せず足や股関節に負担をかけてしまいます。正しい歩行に骨盤の安定は不可欠です。

【内臓の保護】

​骨盤の中には腸や膀胱などの消化器系の機関に加え、男性は精巣、女性は卵巣や子宮などの生殖器があるため骨盤の位置は重要になってきます。

当院は骨盤の歪みが強い方や悩みが強い方に対しても、患者様のお話を聞き最適なプランをご提案させて頂きますので、​諦めずに改善を一緒に目指していきましょう!​​​​

なぜ骨盤は歪むのか?

施術写真

骨盤が歪む原因は環境や癖の要因など色々ありますが、主に3つあります。

【筋力不足】

骨盤を支えているのは体幹の筋肉です。腸腰筋という筋肉が【背中】【骨盤】【大腿骨】に付いている為、筋肉が弱くなると骨盤が支えられず歪んでしまいます。

【日常生活での癖】

【座るときに足を組む】【前かがみで生活している】このような癖を何年間も続けてしまうと、脳が歪んだ姿勢を覚えて定着してしまいます。定着した歪みや姿勢は治すのに時間がかかってしまうので、定着する前に改善策を見つけましょう。

​【妊娠や出産】

妊娠中はリラキシンというホルモンが全身の靭帯を緩め骨盤が歪む原因になります。出産後に半年間をかけて分泌量が減ってきますので、その期間が産後骨盤矯正をするのにぴったりな期間になります。

​骨盤の歪みは放置してしまうことが多い症状ですが、1度プロに見て頂き根本的に施術をしていくことが重要です。

​骨盤が歪むことによる症状

【膝や股関節に負担がかかる】
骨盤が歪んでしまうと、足の長さが一時的に変化し体重のかけ方が変わってしまいます。そうなると股関節や膝にかかる体重の比率が変わるので痛みが出やすくなってしまいます。最悪、変形性股関節症や変形性膝関節症になるケースもあります。

【冷え性・産後太り・便秘】
出産後の骨盤の開きをそのままにしておくと上記のような症状が出る可能性があります。骨盤が開くことで血流低下や、お尻周りの脂肪が付きやすい、便秘になりやすいお体になってしまいます。

【見た目が気になる】
肩の高さが違う為、写真写りがあまり良くない。筋トレを頑張っているけど、歪みがあり左右均等に筋肉が付いてくれない。などの身体に現れる不調だけでなく見た目にも変化が出てしまいます。

 

​骨盤矯正を受けるとどうなるのか?

​当院の施術を受けることにより、筋肉の硬さ及び骨盤の歪みの改善が見込めます。今まで体に現れてきた不調。【手足のしびれ】【腰痛】【見た目の変化】など患者様が今まで気にされている症状変わることが出来るかもしれません。また産後の骨盤の開きなども毎回確認していきながら変化を感じて頂けるように施術をさせて頂きます。

​オススメの施術頻度は?

​患者様のお仕事や生活に合わせた最適なプランをご提案させて頂きます。骨盤の歪みは再発する方が多く、根本的に施術をされることをオススメさせて頂いております。

患者様のお身体の状態にもよりますが、施術頻度を詰めて頂いた方が良いお身体に近づく可能性が高まりますが、患者様の目的に合わせてご提案させて頂きます。
 
痛みを一時的に取りたい人と、痛みが出にくい体を目指す方では期間が異なります。

症状一覧背景画像

​子育て中に特に多いお悩み

​産後骨盤

​腰痛

​坐骨神経痛

​肩こり

​背中痛

​頭痛

背景画像

子育て世代の忙しい時間でもできる

​簡単LINE予約受付中!

​LINE限定クーポン発行中

​イベント情報のお届け

​お休み情報のお届け

友達に

​なってみる

背景画像

​子育て世代の

ストレッチ

施術の

​風景

​院内の

​様子

​ご予約やお問い合わせは

​お気軽にご相談ください

080-1912-0416

当日予約

​OK

bottom of page